• makoのノート
  • Home
  • Profile
  • Arch Linux
  • Contact
  • ENJA

Emacs から Ruff を使う

2023年4月29日 ( 2023年5月1日)
Emacs
Emacs から Ruff を使う

この記事では Emacs から Ruff を使う方法を紹介します。 Ruff Ruff とは Ruff は Rust で書かれた高速な Python の Linter です。Flake8 や isort を置き換えることができます。 Ruff の詳しい紹介は…

記事を読む

Arch Linux での sway デスクトップ環境の構築

2022年11月29日 ( 2023年5月11日)
linux
Arch Linux での sway デスクトップ環境の構築

みなさん、デスクトップ環境はどのようなものを使っていますか?昨今、選択肢は色々ありますね。 OS は、Windows、macOS、Linux、その他色々ありますし、ウィンドウマネージャとしてもスタック型、タイル型が候補にあがります。 私は OS 別に以下のように使いわけています。…

記事を読む

Native compilationを有効化したEmacs28のインストール

2022年4月27日 ( 2022年11月25日)
Emacs
Native compilationを有効化したEmacs28のインストール

こんにちは。 Emacs28.1がリリースされましたね。 色々な新機能が導入されていますが、やはりEmacsが高速になるというNative Compilation機能が気になります。 そこで、この記事ではUbuntu、Arch Linux、macOSで、Native…

記事を読む

textlintとFlycheckによるEmacs上でのテキスト校正

2021年12月13日 ( 2022年11月25日)
Emacs
textlintとFlycheckによるEmacs上でのテキスト校正

この記事はEmacs Advent Calendar 2021の13日目の記事です。 こんにちは。 突然ですが、Emacsでは、人工言語(Python, Rust等)でのコーディングだけでなく、メモ、ブログ、原稿書き等の自然言語(日本語や英語等)での入力も多数発生します…

記事を読む

EmacsでのlspをベースとしたPython開発環境

2021年12月2日 ( 2023年4月29日)
Emacs
EmacsでのlspをベースとしたPython開発環境

この記事はEmacs Advent Calendar 2021の2日目の記事です。 こんにちは。 昨年のEmacs Advent Calendar 2020の私の記事では、EmacsでのElpyを用いたPython開発環境を紹介しました。 しかし、この一年でlanguage…

記事を読む

Docker Compose上のNeo4jにcsvデータをインポートする方法

2021年7月31日 ( 2022年11月25日)
Neo4j
Docker Compose上のNeo4jにcsvデータをインポートする方法

この記事では、Docker Compose上のNeo4jにcsvデータをインポートする方法をまとめています。 Neo4jにcsvデータをimportしようとした際に、直インストールやDockerで構築したNeo4jでは正常にimportできたのですが、Docker…

記事を読む
  • 1
  • ...
  • 0
  • 1
  • 2
  • ...
  • 6
いいね!と思ったらシェアお願いします
  • 0
    Facebook
  • -
    Twitter
  • 0
    B!Hatena
  • 1
    Pocket
  • -
    RSS
Profile
mako
mako
IT系技術の備忘録です
人気記事(30日)
1Pythonの_(アンダースコア)の扱いまとめ
1308件のビュー
2正規方程式による最小二乗法の解の導出
454件のビュー
3Arch Linux での sway デスクトップ環境の構築
342件のビュー
4EmacsでのlspをベースとしたPython開発環境
160件のビュー
5M1 MacへのNodejs 14.xのインストール
131件のビュー
最近の投稿
1Emacs から Ruff を使う
2023年4月29日 ( 2023年5月1日)
2Arch Linux での sway デスクトップ環境の構築
2022年11月29日 ( 2023年5月11日)
3Native compilationを有効化したEmacs28のインストール
2022年4月27日 ( 2022年11月25日)
4textlintとFlycheckによるEmacs上でのテキスト校正
2021年12月13日 ( 2022年11月25日)
5EmacsでのlspをベースとしたPython開発環境
2021年12月2日 ( 2023年4月29日)
カテゴリ一
  • algorithm (1)
  • blog (2)
  • Emacs (6)
  • ESXi (4)
  • linux (16)
  • Neo4j (1)
  • nodejs (1)
  • Python (3)
  • server (1)
  • 数学 (1)
タグ
  • algorithm (1)
  • Arch Linux (12)
  • AUR (1)
  • blog (2)
  • borg (1)
  • Docker (1)
  • Docker Compose (1)
  • Elpy (2)
  • Emacs (6)
  • ESXi (4)
  • Flycheck (1)
  • Gatsby (2)
  • GDB (1)
  • GraphQL (2)
  • iptables (1)
  • JavaScript (2)
  • Linux (17)
  • lsp (1)
  • macOS (4)
  • Neo4j (1)
  • Netlify (1)
  • nginx (1)
  • nodejs (1)
  • NSD (1)
  • NTP (1)
  • OpenVPN (1)
  • Python (8)
  • React (2)
  • Ruff (1)
  • Samba (2)
  • server (1)
  • SKK (1)
  • SSH (3)
  • sway (1)
  • textlint (1)
  • Time Machine (1)
  • Ubuntu (1)
  • Unbound (1)
  • VPN (1)
  • wayland (1)
  • yay (1)
  • 数学 (1)
  • 最小二乗法 (1)
  • 正規方程式 (1)
  • 競技プログラミング (1)
  • 線形代数 (1)
Home
Profile
Privacy Policy
Contact

Copyright © 2018-2022 makoのノート All Rights Reserved.